更新情報
- 2018.04.19:
にりんブログ ~生徒総会~ - 2018.04.18:
休日の支援 ~スタッフブログ~ - 2018.04.16:
ヒロのブログ ~初投稿です!~ - 2018.04.09:
インターンミーティングを終えて
平成30年度サポート校入学募集要項ページ
平成30年度 サポート校入学募集要項 定員には限りがございますのでお早めにご連絡頂くようお願いします。通塾生ブログ
通学している生徒による教室紹介ブログ。 教室での実体験を見ることが出来ます。LINEでの相談受付を開始しました!

LINEからのご相談の場合、面談費用がお安くなります。
詳しくはお問い合わせページをご覧下さい。
NPO法人高卒支援会 不登校塾・サポート校・・・
通信制サポート校を行っています。・・・どこの通信制高校にいても毎日朝から通えます!
新宿山吹高校ほか都立高校への転学(都立高校補欠募集)対策を行っています。
・・・過去10年以上の過去問より対策が出来ます!
不登校復帰プログラムを行っています。
・・・毎日の通塾を出席として認められています!※私立中高一貫校に要確認
不登校高校・中学生ブログ 不登校塾生が綴る、NPO法人高卒支援会運営 学習塾の塾生, 通信制、定時制高校サポート校ブログは生徒達・学生インターン・スタッフが新宿エルタワー・水道橋・池袋 養老乃瀧教室で日々の学習様々なイベント 2月保護者会,1月生徒講演会,(準備)、文化祭(準備・生徒感想・先生感想)、マラソン大会、ファッションツアー、フットサル、ボーリング、カラオケ、スキー旅行(1日目、2日目、3日目)、調理実習、高尾山ムササビウォッチ、大阪弾丸旅行、クリスマス会(1部、2部、3部)等)、 ディズニーランド、職場体験(箱根強羅温泉旅館業、クリタエイムデリカ見学、株式会社ベナ、株式会社ダイワハイテックス社会科見学、美容室体験)、ボランティア活動、授業参観、勉強会、生活改善合宿を通じて、社会に貢献できる人材の養成を目指します 受験対策も自然と、身につき、チャレンジスクール受験の作文・志願申告書・面接、新宿山吹高校特有の集団面接では結果を出しています ※不登校対策は規則正しい生活を促し、社会に貢献できる人材を養成することを第一、目標としています
不登校・高校中退から高校入試および補欠募集(転学・編入学)新宿山吹高校 情報
◆平成30年度高等学校入学者選抜(2月)◆新宿山吹高校 定時制3名、チャレンジスクール2名、私立上位高校1名 合格!
◆平成29年度第三学期補欠募集 転学(12月)◆
全日制高校1名 合格!
◆平成29年度第二学期補欠募集 転学(8月)◆
都立全日制高校3名合格 チャレンジスクール1名、新宿山吹高校通信制 1名 合格!
◆平成29年度第一学期補欠募集 転学・編入学(3月)◆
新宿山吹高校 定時制2名、都立定時制高校1名 合格!

合格体験記 「私立高校(1年男子)→都立全日制高校」
合格体験記 「私立高校(1年女子)→都立全日制高校」
合格体験記 「都立高校(2年)→チャレンジスクール」
通信制高校サポート校及びチャレンジスクール受験・新宿山吹高校進学&転学補欠募集模擬試験を実施中
通信制高校サポート校は(都立新宿山吹、一橋,東海大望星、鹿島学園高校、さくら国際,通信制課程)在籍者のサポートをさせて頂いております。 補欠募集の試験問題は、全てその学校の先生による独自の作成(自校作成)のため、出題範囲や難易度はバラバラです。そのような事情もあり、当会では過去問の分析を進め、模試の作成に尽力してまいりました。 8月 12月 3月に実施予定の補欠募集で転校(転学、転入、編入)を検討している方は、受験校選び・合格判定にご活用ください。[試験名] 都立高校補欠募集模試および進路面談
[対象校] 都立全日制高校および定時制高校(新宿山吹高校、チャレンジスクールなど)
[試験内容]
「1.全日制高校および新宿山吹の転学試験に則した問題(国数英)」
「2.チャレンジスクールの転学試験に則した問題(作文、面接、志願申告書)」
[受験方法]
①水道橋・新宿エルタワー校にて受験する場合
平日 9:30~17:00 教室にて受験
所要時間:210分程度(試験50分×三教科+進路面談60分)
②ご自宅にて受験する場合
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・所属校・学年・転学希望校をこちらより記入の上、模擬試験の申込みをして下さい。
折り返し、受験の流れについての案内を差し上げます。
[受験料] 7,500円(テスト料金 5,500円 + 面談料金 2,000円)
お申込みはこちら>>
都立進学を希望する不登校中学生 および 転学希望の高校生の受験をサポートをしています。
都立高校には、生徒の選抜において調査書を使用せず、不登校経験のある生徒を広く受け入れる学校があります。また、他道府県にはない学期ごとの転校試験制度が整備されています。
NPO法人高卒支援会はあなたのその思いを応援します。進路相談・体験授業等も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 Tel.03-5937-0513